その他の治療
低周波マッサージ
当院では、手技療法をする際の補助を目的として、低周波マッサージも行っております。痛みのある場所、筋肉のはり・シビレ・こりなどに、それらに適した電気治療を行うことで実際に手技療法をする際の補助を目的として使用します。また、筋肉へ周波数の違った電気をかけることで筋肉を強くしたり、脂肪を燃焼させる目的に使用するなど様々な用途を持っています。
長引く腰痛、肩こり、関節痛、首の痛みなど様々な症状の緩和、改善に繋がります。
診療内容

▼腰痛(ぎっくり腰)の解消
▼肩こり(四十肩)の改善
▼頭痛の解消
▼姿勢の調整
▼神経痛の改善
その他の症状でお悩みの方もご相談下さい。
治療の流れ
受付での問診
ご自分の症状をどう伝えて良いか分からず、書き方に悩む方もいらっしゃるのですが、ご安心ください。
その後、詳しくお話をお聞きしますので、わかる範囲のご記入で結構です。
院内の雰囲気はコチラ>>
治療師によるヒアリング
不安に思うこと、聞いてみたいことなどがこざいましたら、お気軽に申し付け下さい。
どこがお辛いのか?いつごろから?思い当たる原因は?など、現在の状態から、それに至るまでの経緯などを詳しくお聞きします。
痛みの原因を一緒に突きとめましょう。
施術
問診でお聞きした内容をもとに、治療方針をご説明したあと、ベッドに移り治療に入ります。
治療後のご説明
治療が終わりましたら、現在のお身体の状態と、今後の治療方針をご説明いたします。